本日の開館時間

2025-08-20(水)
9:00 - 20:00

今日のイベント

2階 セミナールーム

図書館劇場 XX 第3幕 2025年9月28日(日)

※令和7年8月27日(水)9:00~申込受付を開始します。 千田 稔 奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、国際日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」。…
  • -

(開場 12:00)

令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第2期 開校記念講座 千田 稔 館長

※令和7年8月17日(日)9時より申込受付を開始します。 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。…
  • -

(開場 13:00)

奈良県立図書情報館 開館20周年記念トーク「奈良を語る」 2025.11.3[月曜祝日] 14:00~16:00(開場13:30)

申込み受付開始 10月7日(火)9:00~ 奈良県立図書情報館は平成17(2005)11月3日に開館し、おかげさまで今年20周年を迎えます。これを記念し「奈良県立図書情報館開館20周年記念トーク『…
  • -

(開場 13:30)

第64回「千田館長読書相談会」令和7年8月24日(日)

図書情報館では、「千田館長読書相談会」を開催します。 千田館長が直接カウンターにつき、一般利用者の質問や読書相談に対し、図書情報館の資料を使って回答するとともに関連文献の紹介を行います。 「…
  • -

【新規申込受付 休止中】イストワール histoire 「朗読」ワークショップ 2025

定員に達しましたので申込受付を休止しています 申込再開の際は、改めてお知らせします。   ストレッチや発声、演劇テクニックを使った遊びなどで心身を整え朗読について学びます。…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

(開場 9:30)

2階 正面玄関

映像作家 保山耕一 常設上映8月の作品 Vol.81「田の神、宿る・明日香村」令和7年8月1日(金)~28日(木)15:00~20:00

※上映時間は開館日の【15:00~20:00】です。 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は「田の神、宿る・明日香村…
  • -

映像作家 保山耕一 常設上映8月の作品 Vol.82「鹿の楽園」令和7年8月30日(土)~9月28日(日)15:00~20:00

※上映時間は開館日の【15:00~20:00】です。 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は「鹿の楽園」(ループ再生…
  • -

2階 図書展示

「さわる」の「さわり」 (なら歴史芸術文化村企画展「さわる」関連展示) 2025年6月28日(土)~8月28日(木)

「さわる」の「さわり」 なら歴史芸術文化村では、「さわる」こととは何だろう?をテーマに、「さわる」という行為が、宗教や歴史の場面でどのように意識されてきたか、…
  • -

図書展示「日記 『富士日記』武田百合子生誕100年」 2025年8月30日(土)~9月28日(日)

武田百合子(1925-1993 年) の生誕100 年を記念し、「日記」をテーマにした図書展示を開催します。 武田百合子は第一次戦後派を代表する作家・武田泰淳の妻で、…
  • -

里中満智子展 関連図書展示 「里中満智子の作品世界に触れる」ー古代日本の天皇とその時代を知るー 2025年11月1日(土)~16日(日)

奈良県立図書情報館開館20周年「里中満智子展」関連企画。 里中満智子さんの作品世界をより知るために、図書情報館の蔵書から関連図書の展示を行います。…
  • -

法務無料相談会&知識セミナー 年間開催日のご案内

法務無料相談会&知識セミナーは、令和7年度から、偶数月の開催となり、開始時間等が、変更になりました。 ※各回の詳しいご案内は別途、ホームページやチラシでお知らせします。 【開催予定日】 ■第176回…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

法務無料相談会&知識セミナー[第179回] 令和7年10月5日(日)

法務無料相談会&知識セミナーは、令和7年度から、偶数月の開催となり、開始時間等が、変更になりました。 知識セミナー:14:00~15:30(受付:13:30) 法務無料相談会:15:30~17:00…
  • -

ITサポートデイ 2025年8月

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
  • -
  • -

B-4 エクセルスキルアップ① 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

B-3 簡単スライドショー作成 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

A-4 エクセル基礎 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

A-3 ワード中級 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

こどもと本の相談室

※8月30日(土)は都合により開催中止となりました。 ベテラン図書館員や絵本専門士、絵本セラピストの有資格者など、…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -